港区赤坂の完全予約制・オーダーメイド整体|ライト整体院

東京都港区赤坂の完全予約制のオーダーメイド整体

Blu

ホーム ≫ 腰痛ページ ≫

腰痛でお困りの方へ

腰痛の原因・解消・予防

 朝起きると痛い、座っていると痛い、痛くて長時間の睡眠がとれない、痛いのが当たり前になって諦めている等々、腰痛で悩んでいる方は多いですが、腰痛はいろいろなタイプがあり、それぞれに原因と対処法があります。施術ではその都度タイプを見極めながら治療を進めていきますが、ここでは一般的に最も多いタイプの腰痛(筋筋膜性腰痛・慢性腰痛症)を紹介していきます。※1
 

原因

 筋肉疲労による血流障害と筋肉の硬化(硬結)、筋肉の固さ(過緊張)と骨盤の歪み。
大多数の腰痛は大きくとらえて上記の原因に絡んできます。 
 腰はほぼ全ての日常動作の要となり、歩く、座る、立つ、かがむ等、日常動作のほとんどは腰を軸に動きます。なので、日常生活では常に腰の筋肉にはストレスが加わっています。座っているだけで腰に負担かかるの?と思われるかもしれませんが、実は立っている時より座っている時の方が腰への負担は大きいのです。※2
 
 ここで少し話は逸れますが、腰の筋肉が日頃どれだけつらい思いをしているか理解するために、筋肉の特徴を少し説明します。 一般的な筋肉(心臓や内臓の筋肉ではなく骨格筋)の特徴として「筋肉自身は、収縮は出来るが伸展は出来ない」です。筋肉の動きは収縮と弛緩であって、自分で伸びることが出来ないのです。二の腕の力こぶ(上腕二頭筋)で考えるとわかりやすいです。上腕二頭筋に力を入れて肘関節を曲げます。そして、肘関節を伸ばす時は!上腕二頭筋が伸びて肘を伸ばすわけではなく、力こぶの裏側の(上腕三頭筋)が収縮して肘関節を伸ばします。 上腕二頭筋が収縮すると、肘関節が曲がり、上腕三頭筋が収縮すると、肘関節が伸びる。 このように筋肉の収縮によって関節が動きます。筋肉は「自分では伸びることが出来ないで、弛緩するのみ」なのです。筋肉が伸びるためには、関節を介して他の筋肉の収縮による作用で伸ばされるしかないのです。
 
 改めて腰を見てみると、腰の関節は可動域が小さいので、関節運動を介して伸ばしてもらう機会が非常に少ないのです。そして、同一姿勢を保つために、常に収縮状態をキープしていることになり、それが血流障害・筋肉疲労・筋肉や靭帯の硬化にすすみ、更には骨格の歪みにまで伸展してしまうのです。筋肉に力を入れっぱなしというのは非常につらいものなのです。試しに、肘を曲げて腕の力こぶを出して力をキープしてみますと、あっという間に力こぶが痛くなります。
 腰や背中の筋肉のように姿勢を保つ筋肉群を、まとめて姿勢保持筋・抗重力筋と呼ぶことがありますが、姿勢保持筋は地球上にいる限りほとんど休みなく頑張ってくれています。 全ての腰痛に当てはまるわけではありませんが、このような血流障害や筋肉疲労が腰痛に繋がっていきます。
 腰の痛みや歪みが気になる方は、一度当院へご相談ください。

解消法&予防法


 ①関節を動かして筋肉の血流を改善する
 ②筋肉を鍛えて、疲労に強くなる
 ③筋肉の緊張を緩める
 ④歪みを整える  

 ①と②が主に自分で出来る方法です。 ③と④が主に施術の領分です 治療家やトレーナーなど、身体に関する仕事をしている人達は①~④全てを自分でやる人が多いですし、整体院などでは①~④までを施術の中に取り入れたりもしますので綺麗に分けることはできませんが、ここでは特に①と②を説明していきます。

同一姿勢の時間を出来るだけ短くする・・・たとえ仕事や勉強に集中していても何時間も同じ姿勢でいるのは血流障害を引き起こしますので、出来るだけマメに歩く、ストレッチするなどがおすすめです。

朝起きた時や風呂上りに運動する癖をつける・・・寝起きは特に身体が硬く全身の血流も滞りやすいので、ぐにゃぐにゃした運動がおすすめです。いろんなところを曲げたり伸ばしたりして、その中で腰も回したり曲げたり伸ばしたり。風呂上りや昼休み、いつでも良いのですが、日常生活では動かさない範囲の動きをすることをお勧めします。お相撲さんの四股踏み、動きの大きなスローモーションラジオ体操、ぶらぶら体操、いろいろあるので自分に合ったものを試しながら探してみるのがおすすめです。

大股歩き&自転車・・・人目が気になりますが、これ以上ないくらいの大股で歩くのもおすすめです。通勤時や移動時、トイレに行く時だけでも、大股歩きおすすめです。
また、自転車もおすすめです。日常では使わない筋肉や動きがあるので血流改善にもおすすめです。

ポージング・・・電車待ち、電車の中、椅子に座っている時、いつもどこでも、下腹に力を入れて、腹筋を引き締めながらポーズを決める。これ凄くおすすめです。特に、電車やエレベーターで立っている時にドローイングがお勧めです。天然の骨盤ベルトとも呼ばれる腹横筋が鍛えられて、腰が安定してきます。最低でも3か月やってみてください。腰のしんどさが嘘のように消えたという方が多いです。

体幹トレーニング・・・有名サッカー選手が出版した書籍でも注目されました体幹トレーニング。プランクなどをはじめとする家でいつでも出来るトレーニング。これらは、腰痛予防・解消に非常におすすめです。アスリートはもちろん、俳優さんやモデルさんもいまや当たり前になってきましたね。

 やはり、一度硬結になった筋肉は人の手によってほぐしてもらうのが一番手っ取り早いし確実ですね。自分でやるならストレッチポールやテニスボールを使ったセルフケアやスロージョギングやぶらぶら体操などがおすすめです。最近は凝り固まった筋肉に直接注射を打ってくれる病院もあるのでそうゆうところを訪ねてみるのも手ですね。
 当院では矯正の前に、コリをしっかりとほぐしていきます。

 本屋さんに行くと自分で出来る整体の本が出ていますが、すでに歪みがある状態であれば整体院に掛かるのがおすすめです。そして動けるようになった後のセルフ整体は予防法としておすすめです。  

番外編
 腰痛予防に、とにかくおすすめなのは、下肢のストレッチです。
 モモ裏、モモ前、外と内。 スネ、ふくらはぎ。 足首、足の指。 股関節!
 これらのストレッチは、本当におすすめです。
 
 
 
※1 腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、腎臓病、すべり症、等々 腰痛の原因となる疾患は多数ありますが、ここでは筋筋膜性腰痛・慢性腰痛症を取り上げます。
※2 腰痛の権威であるネッケムソン医師がいろいろな姿勢での{腰の負担}を立位(100)として数字で表しています。 仰向け寝(25)、横向き寝(75)、座位(140)、立位で前傾(150)、座位で前傾(185)となっています。 立っている時より、椅子に座っている時の方が1,4倍の負担が腰に掛かっていることがわかります。

〒107-0052
東京都港区赤坂4-3-30
横川ビル201

電話番号
03-6672-2787

営業時間
11:00~21:00
(※最終受付19:30)

定休日
不定休

ご予約はこちら アクセスはこちら

ブログカテゴリ

月別ブログアーカイブ

2024 (1)

モバイルサイト

ライト整体院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら