冷え性を改善したい!パート2
前回は冷え性(足)についてご紹介しましたが、その続きです。
冷え性(足)の原因を大まかに考え、以下の4つにまとめました。
①発熱量が足りない←基礎代謝不足
②身体深部の体温が末梢に届いていない←血流不足
③身体の体温調整機能の低下←自律神経の不調
④その他←専門医や漢方医へ相談
前回は①の基礎代謝についての改善方法をご紹介しましたので、今回は②血流改善と③自律神経調整について私が取り入れたものの一部をご紹介します。
②の血流不足の対策に、足部の活性化と、靴や靴下から解放して循環を良くすることを意識しました。
◆足を組んで座り、手指で足指をしっかりと組んで足首をぐるぐる回す
◆5本指ソックスの使用
◆青竹踏み
◆家にいる時と寝る時は出来るだけ靴下は履かない
③自律神経の乱れには、規則正しい生活リズムと、日常で出来る軽い運動を意識しました。
◆早寝早起きして、寝起きに動く
◆やたらと掃除する
◆日常生活動作は全て運動と捉えてやたらと動く
◆大きい声でたくさん話す
◆意識して細く長い深呼吸を一日に何回もする
他にも食生活やストレッチなど、いろいろとやりましたが、私の場合けっこうな期間掛かりましたので、ご自身の身体に合うことが見つかりましたら気長にコツコツと続けられることをお勧めいたします。
あと、花粉症改善の時もそうでしたが、やはり腸内環境は非常に大切だと感じていました。
まだまだ寒さは続きそうですが、風邪ひかないようにどうかご自愛くださいませ!(^^)!
2023年02月09日 14:18